業績一覧

業績紹介

Relationship between Dream Anxiety in Recurrent Nightmare and Indefinite Complaints in Patients Undergoing Maintenance Hemodialysis : A Cross-sectional Study Yoshihiro TSUJI*, Naoki SUZUKI**, Yasumasa HITOMI**, Yusuke SAKAI**, Toshiko TOKORO**, Masato NISHIMURA**, Yuko MIZUNO-MATSUMOTO*** *Morinomiya University of Medical Sciences, **Tojinkai hospital, ***Graduate School of Applied Informatics, University of Hyogo International Journal of Affective Engineering 17 (3) 213-220, 2018.
Association Between the Distributions of Mean Corpuscular Hemoglobin and Red Blood Cell, and Mortality in a 3-Year Retrospective Study of Hemodialysis Patients Yoshihiro Tsuji, Yasumasa Hitomi, Naoki Suzuki, Yuko Mizuno-Matsumoto, Toshiko Tokoro, Masato Nishimura Published in International Journal of Biomedical Engineering and Clinical Science (Volume 6, Issue 2) Received: 4 May 2020 Accepted: 15 June 2020 Published: 29 June 2020
Efficacy of tenapanor in managing hyperphosphatemia and constipation in hemodialysis patients: A randomized controlled trial Naoki Suzuki 1 2, Yuuki Takeda 2, Akie Kabuto 2, Takao Konishi 2, Takahiro Konishi 2, Fumi Sumino 2, Hayanari Iwata 2, Mone Iwagami 2, Yusuke Kouchi 2, Yasumasa Hitomi 2, Toru Takatani 3, Masato Nishimura 4, Nodoka Sato 5 Affiliations Expand PMID: 40526762 PMCID: PMC12173349 DOI: 10.1371/journal.pone.0319319 Randomized Controlled Trial PLoS One . 2025 Jun 17;20(6):e0319319. doi: 10.1371/journal.pone.0319319. eCollection 2025.
Association between salt intake and long-term mortality in hemodialysis patients: A retrospective cohort study Naoki Suzuki ,Yasumasa Hitomi,Hiroya Takata,Shinji Ushiya,Masahiro Yamada,Yusuke Sakai,Takahiro Konishi,Yuuki Takeda,Yuuki Sumino,Masaya Mizo,Yoshihiro Tsuji,Masato Nishimura,Tetsuya Hashimoto,Hiroyuki Kobayashi Published: December 16, 2021 https://doi.org/10.1371/journal.pone.0260671 PLoS One . 2021 Dec 16;16(12):e0260671. doi: 10.1371/journal.pone.0260671. eCollection 2021.
人見 泰正 透析ケア = The Japanese journal of dialysis & caring : 透析と移植の医療・看護専門誌 31 (7), 614-616, 2025-07 基本の穿刺
人見 泰正 日本血液浄化技術学会会誌 = The journal of Japanese Society for Technology of Hemopurification / 広報編集委員会 編 32 (1), 89-92, 2024-09 VAエコー管理のネクストステージ : 総括と展望
松田 政二, 人見 泰正 日本臨床工学技士会会誌 = Journal of Japan Association for Clinical Engineers / 日本臨床工学技士会会誌編集委員会 編 (81) 162-164, 2024 VAエコー上達への道 : どのような点で躓き,気づき,工夫して育っていったか? 成長の過程で分かった重要ポイント
松田 政二, 人見 泰正 日本臨床工学技士会会誌 = Journal of Japan Association for Clinical Engineers / 日本臨床工学技士会会誌編集委員会 編 (83) 38-40, 2024 院内でのVA管理体制の組み立て方 : あなたの施設は適切なVA管理の流れを築けていますか?
人見 泰正 超音波検査技術抄録集 49 (0), S31-S31, 2024 透析室で行う VA エコー管理の実際
人見 泰正 日本透析医学会雑誌 57 (5), 227-228, 2024 シャント音アルゴリズム解析を利用した「電子聴診HVSI値(hemodialysis vascular sound index)」がエコー装置で測る血流量(flow volume:FV)などの治療介入基準となるかの検証
春口, 洋昭, 八鍬, 恒芳, 人見, 泰正 医歯薬出版 2023 メンターと学ぶVAエコー : 対話式で段階的に習熟できる!  
人見 泰正 透析ケア = The Japanese journal of dialysis & caring : 透析と移植の医療・看護専門誌 29 (1), 54-56, 2023-01 バスキュラーアクセスとシャントって同じもの?
小西 昂博, 鈴木 尚紀, 竹田 優希, 人見 泰正 日本臨床工学技士会会誌 = Journal of Japan Association for Clinical Engineers / 日本臨床工学技士会会誌編集委員会 編 (77) 126-130, 2023 血液透析患者におけるCOVID-19ワクチンの血液検査値への影響
人見 泰正 透析ケア = The Japanese journal of dialysis & caring : 透析と移植の医療・看護専門誌 29 (1), 57-59, 2023-01 なぜシャントをつくるの? 動脈に穿刺してはだめなの?
人見 泰正 Clinical Engineering 34 (1), 9-16, 2022-12-25 特集 入門バスキュラーアクセス管理 VAの種類と特徴
人見 泰正 臨床透析 38 (5), 531-535, 2022-05-10 特集 透析療法における各種モニタリングのFront line 7.超音波診断装置(2)シャント・血管管理
人見 泰正 日本臨床工学技士会会誌 = Journal of Japan Association for Clinical Engineers / 日本臨床工学技士会会誌編集委員会 編 (76) 48-50, 2022 スキのないバスキュラーアクセス管理体制を構築するために 総括と展望
人見 泰正 医工学治療 = Therapeutics & engineering : NPO日本医工学治療学会機関誌 34 (3), 175-178, 2022 臨床工学技士 技術解説シリーズ 透析現場で行う、超音波を用いたバスキュラーアクセス管理
鈴木 尚紀, 竹田 優希, 小西 昂弘, 人見 泰正, 佐藤 暢, 西村 眞人 日本透析医学会雑誌 55 (5), 327-333, 2022 透析低血圧症例における前頭葉混合血酸素飽和度の推移
人見 泰正, 鈴木 尚紀, 辻 義弘, 高田 博弥, 山田 将寛, 北村 悠樹, 佐藤 暢 日本透析医学会雑誌 55 (3), 167-173, 2022 シャント狭窄部の血管拡張能の違いが治療成績や検査基準に及ぼす影響